18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知県議会 2021-03-05 03月05日-05号

私が全国の動物園飼育担当から聞き取った話の中でも、地震前にキリンが走り回ったとか興味ある反応も随分ありました。養鶏農家の人には、鶏の産卵量に変化はないかなどなど、県から県民に対して積極的に情報提供をお願いしてください。 そこで、県民の命を大きく救うことになるかもしれないこういった地震予知の貴重な情報を積極的に収集し、分析をすることについて危機管理部長に再び所見を求めます。 

愛知県議会 2018-10-09 平成30年文教委員会 本文 開催日: 2018-10-09

76: 【原よしのぶ委員】  減った理由として、休日や長期休業期間世話が大変であることや飼育担当教員負担があるとのことだが、動物世話教員多忙化の一つの要因になっているのではないか。また、けが病気が多いことも動物飼育する学校が減少した理由とのことだが、教員専門知識がないがゆえに、適正に飼育できないのではないか。

東京都議会 2017-11-09 2017-11-09 平成29年環境・建設委員会 本文

東京動物園協会では、団体の経営に大きな影響を与える上野動物園年間入園者数のほか、VisitほっとZooの期間中に開催されるイベントの参加者数ですとか、飼育担当者が動物の解説を行うキーパーズトークの実施件数など、来園者増サービスの向上に向けた取り組みについて具体的な数値目標を定めております。  引き続き、上野動物園入園者数など具体的な目標を定め、達成に取り組んでまいります。

大阪府議会 2005-09-01 10月11日-07号

学校実態は、数年で校長は転勤し、飼育担当が毎年かわる状況で、導入、繁殖死亡記録はもちろん、飼育記録さえないのが現状ではありませんか。 えさ代として学校予算の一部を位置づけ工夫していますが、土日や連休、夏休みなどの長期の休日の対応で、調査結果にある、休日前にえさや水を多めにやるという実態が見受けられます。動物を命あるものとしてとらえず、単に教材としてとらえては、動物愛護管理法に抵触いたします。 

岡山県議会 2005-06-14 06月14日-04号

岡山県自然保護センター飼育担当者,警備員を常時配置いたしますとともに,中島や浅瀬,そしてそれを取り囲む竹さくを設置いたしますほか,タンチョウの好む雑草などの植栽を行うなど,自然の状態に近い生息環境を整えまして,タンチョウへの影響を最小限に抑えたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長(天野学君)  警察本部長福島克臣君。   

愛知県議会 2005-02-01 平成17年2月定例会(第5号) 本文

そのほか、アザラシ、ホッキョクグマ、オランウータン等々、それぞれの動物においても、その動物本能お客様に見せ、感動を与えるようさまざまな工夫を凝らしており、それは飼育担当者に任されているとのことであります。そのため、飼育担当者は日々熱心に研究を重ね、お客様に喜んでいただけるためには、それぞれの動物本能をどのような姿で見せるべきか常に考え、努力をしているとのことであります。

奈良県議会 2004-12-01 12月07日-03号

私自身も先日、実際に獣医師の皆さんの学校訪問に同行させていただき、校長先生、あるいは教頭先生飼育担当先生方子どもたちをまじえてお話をお伺いしましたが、そのことを実感したところであります。特に印象深かったのは、早くから獣医師さんのアドバイスを受けて、動物が正しく大切に飼われている学校では、その世話に当たる子どもたちが、とても優しく、生き生きと動物に接してることでした。

青森県議会 2002-11-21 平成14年建設公営企業委員会 本文 開催日: 2002-11-21

それから、希望者に対して飼育担当者が館内を案内するサタディーアフタヌーンツアーなど、冬期間の催事やサービスを新たに開始したことが一つございます。それから2つ目として、クリスマスコンサートひな祭りコンサートなどを試行的に行ったこと。それから3つとして、従前から水族館図画展というのをやっていましたけども、その中で版画もあったわけですが。

青森県議会 2002-08-21 平成14年建設公営企業委員会 本文 開催日: 2002-08-21

そういう人たちのために、1時間程度、飼育担当者がツアー形式館内を案内するサタデーアフタヌーンツアーなども織りまぜるということで、何ふり構わずと言うと、言葉があれですけども、そういうような気持ちで、安らぎや癒しの場としてのホスピタリティというものを十分に考慮しながら、入館者入館促進のために頑張っていきたいというように考えております。  

青森県議会 2000-06-21 平成12年建設むつ小川原企業委員会 本文 開催日: 2000-06-21

水族館の魚や海獣類等展示生物については、水族館飼育担当が毎日定時に、皮膚の色つや、食欲、排便等健康状態を観察し、異常が認められた場合は、直ちに裏方の水槽に一時的に移し、治療を行うなど、常時細心の注意を払っている。万が一検査結果で伝染病が疑われた場合は、他の生物にも予防措置を心がけ、死亡動物についてもできる限り解剖等をして死因の究明に努めている。

青森県議会 2000-04-21 平成12年建設むつ小川原企業委員会 本文 開催日: 2000-04-21

12 ◯清野参事総務課長)  社会教育面からの具体的事業内容であるが、従来から実施しているサマースクール(小学生を対象生物採集観察会実施)、タッチコーナー(生きた魚介類を直接さわることができる)、夜の水族館見学会(閉館後の水族館の様子や飼育担当者が説明を加えながら鑑賞できる)に加え、平成12年度からは、海や生物に関する質問と回答をパネル展示する「

福岡県議会 1998-12-11 平成10年12月定例会(第11日) 本文

「同動物園説明では、九日午後四時すぎ、プールで泳いでいたゴマ吉君が突然苦しみ出したのを飼育担当者が見つけ、引き揚げたが間もなく死んだ。同動物園獣医師らが解剖し調べた結果、胃から腸につながる幽門部に大量のお菓子のポリ製包みや小さなおもちゃの人形などが詰まっており、腸閉塞の原因になったことが分かった」と。ショック死をしてしまったわけなんですね。

  • 1